生命維持に関わる物質も必要量以上は遮断して攻撃が届かず手の出しようがない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567064725/
- 2: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:45:53.98
- 当たる瞬間引けばええんやで
- 5: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:46:54.57
- >>2
天才科学者が一方通行の能力を研究し尽くしてないと無理やぞ - 13: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:48:59.69
- >>5
いうて身体能力ゴミなんだからいけるやろ - 19: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:50:11.70
- >>13
身体能力の問題やないから無理やで
他のキャラクターは誰もできんからな - 28: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:39.03
- >>19
所詮妄想なんだからそれ言ったら終わりやん - 58: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:56:48.92
- >>19
>>28
身体能力+読心能力さえあれば木原神拳は真似できるはずやで - 3: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:46:17.44
- 地面ごと宇宙に投げれば終わるじゃん
- 8: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:47:46.23
- >>3
ただ一方通行が地面降りればええだけやん - 6: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:47:05.37
- そんな能力無いぞ
- 23: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:03.97
- >>6
公式設定やぞ - 7: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:47:08.96
- あれ自動なんやっけ
- 11: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:48:40.81
- >>7
無意識だと普段は反射にしとる - 9: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:48:07.49
- な、なんだコレェ・・反射できねぇ・・
で終わりやぞ - 348: 名無しさん 2019/08/29(木) 17:30:58.05
- >>9
反射できん根拠はなんやねん - 363: 名無しさん 2019/08/29(木) 17:33:00.80
- >>348
サイタマの強さが説明できない時点でなんでもありの無敵なんやで - 12: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:48:48.49
- ベクトルがデカすぎて反射し切れない
- 15: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:49:41.25
- 地面殴って穴開けて落とした後埋めて終わりやん
- 59: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:56:52.57
- >>15
地下にある核シェルターも掘り起こせるから落とし穴とか無意味やぞ - 16: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:49:46.95
- 地球壊せば終わりやん
- 17: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:49:48.42
- 発達障害って一方通行好きだよな
- 18: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:50:04.33
- チョーカーが電池切れするまで待てばいいじゃん
- 20: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:50:13.90
- 強すぎる衝撃は跳ね返せないよ
- 22: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:50:45.27
- 速度で絶対に勝てないでしょ
- 29: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:47.05
- >>22
太陽から降り注ぐ紫外線も反射してるから速度制限なんてないやろ - 24: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:15.73
- 科学者程度の体術に破られる能力なんてカスやろ
- 25: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:22.39
- 宇宙空間に飛ばされても死なないし自力で帰って来れるぞサイタマ
- 69: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:58:32.01
- >>25
血液や生体電気を逆流させれば死ぬやろ
蚊に刺されて炎症起こすし飼い猫の爪に引っかかれて傷ついて痛がるしな - 122: 名無しさん 2019/08/29(木) 17:07:25.62
- >>69
タツマキに体内攻撃されたの抵抗してたけど、超能力効くの? - 165: 名無しさん 2019/08/29(木) 17:12:16.61
- >>122
タツマキのサイコキネシスの原理が精神力で対抗できるもんってだけやろ - 26: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:28.15
- 木原クンに出来たことをサイタマにできないはずがない
- 37: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:53:11.03
- >>26
サイタマはむしろ技巧だと出来ない事が多すぎるやろ
無駄な動きが多すぎて体術はド素人以前やと言われまくってる - 27: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:35.25
- 確か演算能力オーバーすると対応できないんやろ
サイタマのパンチ耐えられるわけ無いやん - 30: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:49.72
- 地球破壊するだけで息出来なくて終わりそう
- 44: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:53:59.62
- >>30
それはサイタマもやぞ
月で息止める必要あったしな - 31: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:51:59.75
- サイタマにサイタマの攻撃がどれくらい効くのかは気になる
- 32: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:52:13.22
- 強さ議論民の一方通行好きは異常