- 1: 名無しさん 2019/07/28(日) 23:56:14.99
- そういう意味でビアンカとフローラはすごいわ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564325774/
- 45: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:51:37.80
- >>1
子供の髪色考えたらビアンカなんで…
財産目当てにしても親子で黒髪が実現できる一石二鳥のデボラにするし…
フローラはプレイヤー視点からでなく主人公当人の立場に自分がならないと選択肢に入らん - 47: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:55:38.58
- >>45
プレイヤー視点としては作者のビアンカ健気でしょ?可愛いでしょ?
まさか財産目当てでフローラ選ばないよね?前日熟睡するような図太い女だよ?という圧力にイラついて
フローラを選んだw - 58: 名無しさん 2019/07/29(月) 06:55:55.05
- >>1
デボラ「ちょっと待ちなさいよ!」 - 2: 名無しさん 2019/07/28(日) 23:57:53.17
- 明確に選ばせるゲームじゃないけど、FF7の1周目はティファとエアリスどっちをPTに入れるかすごく悩んだなぁ
- 73: 名無しさん 2019/07/29(月) 08:51:01.34
- >>2
やると思ったぜ - 4: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:01:21.87
- パッケージからしてビアンカが正ヒロインだし
言うほど迷った記憶もねーわ - 5: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:03:31.52
- ヒロインを選ぶみたいなゲームがそもそもそんなないだろ
- 6: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:04:08.23
- ギャルゲーとかそうなんじゃね
- 7: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:04:31.96
- 実際はどっち選んでもたいして変わらないけど
どっちか選ばないけないからじゃね - 8: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:06:32.75
- 誰?
ビアンカとフローラって? - 37: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:00:26.12
- >>8
仕事終わりからの帰宅。妻からの「お仕事お疲れ様。あなたビールにする?それともお風呂?」から名前を決めたと聞いたことがある - 9: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:06:38.23
- フローラに関しては
自分から結婚申し込むようなことしておいてそっから断るのもどうかなぁ…
みたいな後ろめたさに襲われたこと以外に選ぶ理由が見つからない
ゲーム的には支給品送られてくるが - 12: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:09:12.56
- 紅莉栖とまゆりのどっちを取るか迷って
鈴羽に落ち着いた
スパッツかわいいよスパッツ - 22: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:19:07.77
- >>12
ドラクエと違って誰もが全ルートクリアするんだしその葛藤には何の意味もないけどな(ちな紅莉栖ガチ勢 - 13: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:10:12.63
- 両方とも娶る選択肢が無いのがおかしいのである
- 14: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:11:01.77
- スーファミのソフトにビアンカが並んでて結婚するの楽しみで進めてるのに悩むとこなんてねえだろ
ずっとビアンカの絵、見てんだぞ - 16: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:12:26.58
- 映画公開するもんな
- 17: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:12:31.83
- ルドマン定期
- 18: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:13:28.28
- デボラ選んだ俺が来た
- 19: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:13:44.52
- ふつうに考えてビアンカ一択だったわ
後から攻略本見てフローラの方が覚える呪文が強かったのにちょっとガッカリした - 20: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:13:57.34
- え…ときめも2は?…
- 30: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:29:32.93
- >>20
誰と誰で迷うんだよ - 33: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:47:50.51
- >>30
光か八重さんだろ!? - 21: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:16:06.93
- ネットで論争にはなるけど迷ったやつはいないだろ
- 31: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:30:22.26
- ルンファク4はフォルテかドルチェで迷ったなあ
3はペルシャ一択だったんだけど - 32: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:41:52.97
- ビアンカ選ぶよねwwwって堀井の顔が透けて見えてイラっとした
制作者の顔が透けて見えてイライラってのは堀井雄二以外に感じたことが無い
- 34: 名無しさん 2019/07/29(月) 00:51:19.16
- さくらかエリカ
- 38: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:15:58.93
- リアルタイムなら小学生だしなぁ…
「けっこん」なんて寂しさやスケベ心に負けた敗者のするものって認識だったから
このイベントは苦痛だったな - 40: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:31:50.21
- フローラぽっと出過ぎてなにも迷わなかったけど
- 41: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:37:23.26
- フローラも幼馴染みにしとけば迷っただろうけどな
- 42: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:42:28.27
- 眠れない健気なビアンカとグースカ寝る無神経ブス
迷う訳がない
- 43: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:42:53.84
- 1回目はビアンカで
2回目がフローラじゃ無いの?3回目でルドマン
- 49: 名無しさん 2019/07/29(月) 03:04:09.16
- >>43
やだなぁ、1回目の時点でルドマンだったよ
拒否られたが - 44: 名無しさん 2019/07/29(月) 02:43:24.56
- PS2版だと最初の船着き場でちょっと行き交うんだよな>フローラ
- 50: 名無しさん 2019/07/29(月) 04:08:25.05
- DQ5より先にヒロイン2人のどちらと結婚するか選べるシステムを導入した
ファンタシースターⅢのことも思い出してあげてください
しかもこっちは3世代 - 51: 名無しさん 2019/07/29(月) 04:25:57.58
- FF7はヒロイン戦争起こせたのに殺しちゃったからな
- 53: 名無しさん 2019/07/29(月) 04:46:35.81
- 何の迷いもなくビアンカ選んだ
幼少期のエピソードと、アンディの存在を知っていて
フローラを選ぶほど捻くれてはいなかった - 54: 名無しさん 2019/07/29(月) 05:05:46.83
- ヒロインを選ぶ形式で有名なのがDQ5なだけで、今となっては結構色々あるぞ
真NINEとかヒロイン同士が争い出してお互いにアイツを殺して!ってところで選択肢
Aを殺す
Bを殺す
C両方殺す
だぞ - 56: 名無しさん 2019/07/29(月) 05:53:29.02
- 遊ぶ度に今回はビアンカ今回はフローラてやってたわ
もうちょいプレイヤーが遊ぶ時間に幼少ビアンカが絡んでればな…て感想 - 59: 名無しさん 2019/07/29(月) 06:57:55.36
- ??「フローラ派はよくビアンカのいる村に行けるな!」
- 62: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:16:39.75
- >>59
あの男前な上に能力も高くそれでいて子供っぽい可愛さもある奴が言うんだから同意するしかないんだよなぁ - 60: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:00:19.38
- そうか?ぽっと出のフローラ選ぶ要素なんて初見じゃなかっただろ。
しかもフローラのこと好きとかいってるやつのこと知ってる状態なのに。 - 61: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:01:04.17
- ビアンカはレヌール城探索の言い出しっぺのくせに自分でベビパン飼育する事は最初から放棄する気みたいだったし
水門さえ開けてくれれば良いのに何故かリング探しに着いてくる図太さを発揮しながらも
相手を決める前日になって眠れないとかセンチメンタルぶっこいてくるから迷わずフローラ選びました - 64: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:20:00.42
- 普通に戦闘で便利な方にしました
- 67: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:31:31.94
- ビアンカとフローラは全く迷わない
何度やってもビアンカだ - 68: 名無しさん 2019/07/29(月) 07:34:13.39
- >>67
だよな
普通迷わないよな