- 1: 名無しさん 2018/12/14(金) 20:49:44.48
- 去年の爆発的な伸びを見てソフト開発を決めたならもう新作情報が続々と出始めてもいい時期なのに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544788184/
- 28: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:14:23.49
- >>1
比較対象がスマブラやマリカやゼルダやスプラだから - 3: 名無しさん 2018/12/14(金) 20:51:16.38
- スマホゲーの方が稼げるのに変わりはないし
- 5: 名無しさん 2018/12/14(金) 20:53:33.44
- カプコンとKONAMIのことならそうだが
バンナムなんてswitchの方が出すタイトル多いし
コエテクとセガはほとんどマルチになったな - 6: 名無しさん 2018/12/14(金) 20:54:05.51
- 2016年10月前後 情報解禁
2017年01月 正式発表
2017年03月 発売
2017年07月前後 成功がほぼ確定
2018年03月 スマブラ発表
2018年06月 ポケモン発表情報解禁が遅かったから本格的に増えるのは2019年じゃないッスかね
- 248: 名無しさん 2018/12/15(土) 09:52:21.71
- >>6
解禁直後もこれ無理だろってスルーした所多そうだし
本格的に作り始めたのは去年の5月くらいじゃないかな。
開発に2年はかかるとして再来年くらいだと思う。 - 7: 名無しさん 2018/12/14(金) 20:54:24.97
- パワプロとかは選手データ更新だけして移植しても普通に売れると思うけどな
- 29: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:15:32.62
- >>7
ファミスタですらVITA版パワプロ並みに売れてるからな
しかも当時はスイッチより普及台数多かったが今は逆転している - 10: 名無しさん 2018/12/14(金) 20:57:29.94
- スペック的に問題無さそうなのと約束案件以外は大概同発になって来てる感はあるけどな
基本マルチで独占新作は任天堂がちゃんと金出さなきゃ難しいだろう
まぁ、バンナムの忍者のやつみたいに客層に合ったソフトなら自然と独占になることもあるだろうけど - 12: 名無しさん 2018/12/14(金) 20:58:36.64
- ゼルダ以降本気でやりたいソフトひとつもなかったけどやっとくにおくんザ・ワールド出てくれて嬉しいわ
早くパワプロ出てくれないと有価物回収に出しちゃいそうだよSwitch - 13: 名無しさん 2018/12/14(金) 20:59:46.50
- カプコンは傭兵気質だからな
弱ってる方に寄って
高値で用心棒代吹っ掛けてるだけだろ
すぐにひよるからあんまりあてにならんし
ミリオンタイトル持ってても
ハード戦争に全く影響ないからなここ(´・ω・`) - 19: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:05:43.27
- >>13
ハッキリ言ってモンハンがswitchにでてもでなくてもさほど影響ないからな - 14: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:01:05.20
- KH3、DMC5、バイオ2R辺りの事か?
というかずっとこれの話題以外PS4も続く情報が無さすぎる、E3に発表された仁王2くらいじゃね - 18: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:05:01.21
- 移植何かPS4だって売れないからな
その割にはかなり売れてるぞ
まだ2年前て。 - 21: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:06:43.80
- サードのメリットは乗ってる船を自由に選べるところなんだから、状況に応じてハードは切り換えるべき
任天堂ハードで任天堂に敵わないのは当然で、だったらPS4なら活路があるのかと問いたい
- 24: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:08:57.93
- カプコンなんか特に分かりやすい
海外向けの主力はPS箱マルチで徹底してる
元から相手にされてない - 30: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:16:02.96
- PS4よりモンハン売れるハードになればみんな出すよ
どのサードも世界目指してるんだ - 35: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:19:21.01
- スイッチにパワプロを出さないという選択は愚かですらある
もしくはソニーとの独占契約でも結んでるのか - 47: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:31:30.82
- >>35
さんざんWiiに出してもらったときに結果出せなかったんだから当然 - 51: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:36:06.26
- サードからしたらハードが普及してみんなが任天堂以外のゲームもやりたいなってタイミングでゲームを出すのがベスト
他のハードで食っていけるうちは焦る必要はない - 59: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:49:05.16
- 任天堂への上納金がやべーから
- 63: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:56:40.45
- 技術ってのは基本的に不可逆だからね
スイッチが人気ですってね
じゃあソフト全体の技術水準下げてスイッチに対応しますか
なんてことできるわけないわけでさ
でもまあそんな中で目いっぱいソフト出してくれてると思うよ - 170: 名無しさん 2018/12/15(土) 02:01:17.94
- >>63
ハイスペックPCや箱1Xに合わせたソフト開発もしてるのに、
低スペックのPS4に合わせて技術水準下げてるんだから、
言ってることは明白に間違いだなw - 65: 名無しさん 2018/12/14(金) 21:59:05.91
- バンナムなんか今月から年度末にかけて何本もソフト出すぞ
レベル5も来年はイナイレ妖怪あるしうしろ?もある
スクエニもほとんどマルチになってるし来年はFFごっそり移植
やる気ないのカプセガコナミの三馬鹿くらいだろ - 69: 名無しさん 2018/12/14(金) 22:06:02.70
- 面白いゲーム作って、ちゃんとCM流して、
期待を裏切った出来のものの垂れ流しをやめればいいんじゃない。サードと言えば、私がFF見限ったのはインターナショナル()版と
RPGでTAなんて馬鹿げたことやったエクスカリバーⅡのせいだけど。 - 75: 名無しさん 2018/12/14(金) 22:23:47.89
- でも最近Switchの欲しいゲームがどんどん減っていってる
まあどんどん発売されるからなんだがw - 79: 名無しさん 2018/12/14(金) 22:29:48.83
- まだサードの本気独占ゲーが無くてこれだからな。化け物レベル