- 1: 名無しさん 2018/12/08(土) 15:57:58.77
- ・生まれも育ちも生粋のPSタイトル
・任天堂ハードに何も出していない
・シリーズの歴史が浅い
・シリーズを通した象徴的なキャラじゃなく最新作だけのポッと出キャラロックマンやソニックやパックマンはゲーム知らん人でも名前を言えるくらい知名度があるけど
こいつに関してはそこら辺のアニメやラノベのキャラと変わらんこいつが有りならマジでセイバーも現実味が出てきたなとか言い出すアホも出る始末
レジェンド級のキャラばかりだったスマブラの格が一気に落ちた
任天堂の采配には本当がっかり
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544252278/
- 120: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:42:09.63
- >>1
おるで
メガテンなら納得出来た - 124: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:44:03.83
- >>120
メガテンやってたらメガテンのキャラでれるとかむしろ思わないだろ…
フリンとかナナシに牽引できるほどキャラ人気ねーだろ
むしろ座長のがキャラたってたくらいだわ - 199: 名無しさん 2018/12/08(土) 17:57:03.59
- >>1
セイバーとか18禁ゲー希望って言ってる方がガイジだわボケそれよりジョーカー良いならドラクエの勇者も出せるな
ドラクエ11リリースに合わせて11のロンゲ勇者位は出すかもな - 316: 名無しさん 2018/12/08(土) 22:50:23.88
- >>1
女神転生のシリーズの一つとして見るか
ペルソナはペルソナだけとして見るかで随分違ってくるからなぁ - 372: 名無しさん 2018/12/09(日) 02:44:37.90
- >>1
ロックマン(ロックマン)、ソニック、パックマンとかもうおっさんしか知らんだろ - 377: 名無しさん 2018/12/09(日) 03:18:49.03
- >>372
むしろ、ソニックは任天堂のキャラと思われてんじゃないのw - 380: 名無しさん 2018/12/09(日) 03:37:37.11 0
- >>372
アメリカの子供はソニックだいたい知ってる - 387: 名無しさん 2018/12/09(日) 06:33:29.31
- >>372
パックマンは海外の方が知名度高そう - 3: 名無しさん 2018/12/08(土) 15:59:16.63
- アトラスとかいういつまで立っても進歩しない弱小企業は頭くるくるパーだからもうめちゃくちゃだよ
- 183: 名無しさん 2018/12/08(土) 17:22:25.59
- >>3
セガが買収しちゃったから終わったよな - 4: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:00:35.96
- 任天堂への貢献度とかいうパワーワード
- 5: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:00:39.82
- そんな強くない高校生だよね
背後とって先制しないと全滅するキャラ
スマブラだと速くて軽そう - 6: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:01:14.63 0
- スネーク(知名度あるし任天堂でも出たっちゃ出たけどPS寄り・・・)
クラウド(知名度あるけど完全にPSキャラだし64ぶち壊したA級戦犯)
ジョーカーw(PSキャラな上に知名度微妙w)どんどんハードル下がっていってるのが笑えるーw
- 7: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:02:19.07
- 何でわざわざP5なのか?
アトラスならジャックフロストでもいいやん?それを今はP54にしか出てないP5キャラ出してきた
意味がないと思うやつおる? - 9: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:02:40.41 0
- >>7
P5が比較的世界で受けたからでしょ? - 8: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:02:38.93
- そもそもシリーズの歴史浅いか?
真・女神転生は26周年
派生のペルソナも22周年じゃね - 10: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:04:04.64
- 任天堂に本編出てないだけでなく
他のゲストと比べると歴史もそんなにないし、世界で人気出たのも5からだし
その人気出た5ですら世界200万程度だし、正直かなり浮いてる選出
べヨみたいにアンケート上位かつ半分任天堂みたいなソフトならまだわかるんだが - 12: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:04:48.68
- パスを買った人はこれに納得してるの?
- 14: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:05:55.14
- 若いタイトルも必要だと思ったんだろ。
- 18: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:08:21.45 0
- ベヨネッタは完全に任天堂よりキャラだろw
- 19: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:08:37.86
- ペルソナ(22年)
真・女神転生(26年)
女神転生(31年)無知キッズ「歴史ない!」
- 20: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:09:06.42
- 元は「任天堂」オールスタースマブラだったのに
- 21: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:09:53.89
- フィットトレーナーとかおるのに格もなにもないだろう
- 24: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:11:05.07
- >>21
任天堂のキャラクターとサードのゲストを同列に語るな - 25: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:11:16.05
- ペルソナ知らないから趣旨にはそってないが
微妙な気持ち
こいつ本当に主人公格なのか?
敵にしか見えない - 27: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:11:58.72
- wiifitが世界で2000万以上売れてるの知らないにわかか?
ペルソナのオールキャラクターをワンパンで吹き飛ばすくらいの差があるぞ - 30: 名無しさん 2018/12/08(土) 16:12:56.85
- もうネタ切れ感ある
ペルソナってオタクは知ってるけど、ライトユーザーは絶対知らないだろ