- 1: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:06:17.85
- まずこのゲームが他のTPS、FPSと違う部分として
インクによる陣の取り合いがある
敵のインクは踏めば足を取られてダメージ
自軍のインクは潜って他のゲームでいうステルス、リロード、ダッシュが行える
つまり塗らなければまともに戦えない4対4で1人のプレイヤーが塗れる量は武器によるが
勝ってた場合、600~800、1000以上
負けてた場合、350~600やられて復活するまでにかかる時間は数秒間、前線復帰まで入れると10秒はかかる
その間塗れるメンバーが1人減る事になる(25%の戦力ダウン)
4対3で塗ってれば間違いなく少数側の塗れる範囲は狭まる
敵の侵入ルートも増える為、誰かが見ないといけない場が増え、負担をかけられた味方や自分がやられるとさらに負の連鎖が続くつまりすぐやられるような下手くその雑魚がいると他のゲームよりも負担が目に見えてデカイ
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525583177/
- 2: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:06:49.71
- さらに
味方が敵にやられた場合、やられた味方は敵チームのインクを周りにぶちまけながら死ぬ下手くそがやられてぶちまけたインクに足を取られて味方が巻き添えをくらってしまうなんて事もよくある
下手くそはただの敵インク撒き散らし機になってしまう死ぬ事に対するリスクがデカイのが分かると思う
- 3: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:07:24.56
- このゲームは死なずに塗り続ける事でゲージが溜まり
逆転の流れを作れる必殺技であるスペシャルウェポンを発動する事が出来るが
これも死ぬとゲージが減る為、下手くそなら一度もスペシャルウェポンが使えないまま試合が終わるなんて事もよくある
使い所が下手だとむしろ相手に塗れる場所を提供してあげるだけになる事もようするに何の役にも立たず、敵のインクをぶちまけて敵に貢献してるだけみたいなもの
- 4: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:08:06.46
- このゲームのマッチングは自分の実力に近いプレイヤーがマッチングされる様になっており
ある程度は自分と同じ程度の強さの敵が揃う
そんな中に自分のチームに役立たずがいた場合どうだろうか?実質4対3みたいな状態になり塗れるもんも塗れず攻められて
相手は自分と同じ強さ
それを自分たちで下手くそな奴一人分カバーしながら戦わないといけない
これがどんだけキツイか - 5: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:08:30.35
- 自分1人で無双すればええやん
- 13: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:10:36.96
- >>5
マッチングは自分と同じレベル帯のやつらが集まる
敵が自分より弱い場合じゃないと無双は厳しい - 23: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:12:59.72
- >>13
自分と同レベル帯が集まるなら無能が仲間にいるなら自分も同じレベルってことやん - 714: 名無しさん 2018/05/06(日) 15:18:45.36
- >>23
これ - 6: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:08:32.40
- ほーんイッチと組んだら負けのゲームなんか
- 7: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:08:56.04
- 武器による相性もある為
この武器持ってるからにはこれだけの役割を果たして貰いたいって部分もあるキル取りやすい武器は塗りが基本的に弱く
キル取りにくい武器は代わりに長射程があったり、塗りが強く設定されていたりする
それによってキル取りやすい武器ならキルを
塗りが強い武器なら塗りつづける事が大事武器ごとにあまり役割が被らない様にマッチングされるシステムだから
キル取りやすい武器でただ死んでるだけの下手くそなんか引いたら対面でまともにやり合える奴がいなくなってしまうチームのバランスが崩れる
- 8: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:09:25.76
- 味方がまともな時はすんなり勝てたりする事が多いが
その場合は相手にまともじゃない奴がいるパターンが多いマッチングでまともな奴が来る事を祈る運ゲーである
- 9: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:09:27.23
- あほくさやめたらこのゲーム
- 10: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:09:41.34
- お前が下手くそなだけやろ
- 11: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:09:43.97
- イッチの味方からしたらイッチがハズレやで
- 12: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:10:25.14
- じゃあ他のtpsfpsやれやランダム要素もスプラがおもろいとされる要因やろ
- 14: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:10:45.31
- おめえが一番地雷だよ
- 15: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:10:52.00
- イッチは他になんかFPSかTPSしてたか?
してたらスプラがその辺の不満点をできるだけ排除してるかわかるぞ - 16: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:10:52.44
- イッチの対戦相手には地雷が居たことないんやろなぁ
- 17: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:11:47.00
- なんでスキルマッチングなのに役立たずが入るんだよ
- 18: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:12:12.08
- 自分が地雷になってることに気づけないガイジって一定数いるよな
- 49: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:16:52.10
- >>18
これ
4人vs自分と3人なんだから
自分さえ地雷じゃなけりゃ味方の方が地雷来る確率低いんだぞ - 168: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:30:43.11
- >>49
このガイジ論振りかざす奴ら本スレにワラワラいて草も生えんわ - 19: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:12:14.14
- でウデマエは?
- 20: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:12:19.94
- 少人数だから一人の責任が重すぎる
- 21: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:12:23.29
- ホコ割り初手全滅すこ
- 22: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:12:50.85
- これ勝ってるときも相手の戦犯のおかげって気がしてつまんねーんだよな
味方ガチャのハズレは敵味方どっちにいてもつまらん - 24: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:13:02.37
- じゃあ普通のFPSやれよ
- 25: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:13:05.89
- 味方が切断したら絶望しかないのは、わかる
- 26: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:13:20.73
- やぐら2300越えてるが質問あるか?
- 93: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:21:05.05
- >>26
ガチだとヤグラが一番難しくない? - 27: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:13:20.98
- 相手のイカを全部殺せばハズレの味方が塗ってくれるからな
イッチの理論はイッチが雑魚だから通用してるだけやぞ - 28: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:13:34.22
- BF1やろうや
発売から1年半経つのに不利拠点を自ら取りに行くガイジばかりやぞ - 30: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:14:32.43
- >>28
開幕森C行くの十人もおらんからな
ビビる - 86: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:20:40.95
- >>28
昨日トッモに誘われてPS4とBF1買ったけどパッドでAIMむりやろ
まさにパパパパッド状態やったわ
fpsとかpcでやるンゴ - 97: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:21:24.06
- >>90
BF1はアシストあるからむしろパッド有利やで - 122: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:25:47.51
- >>97
マジかよ信じられん
親指でスティックいじるのが絶望的に無理や
BF1辛すぎて大人しく同時に買ったEDF5に引きこもったわ - 29: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:13:53.66
- めっちゃ早口で言ってそう(死語)
- 31: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:14:38.36
- まぁ味方ガチャゲーだよね
- 32: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:14:59.82
- まんまlolで草生える
- 33: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:15:05.36
- あほくさ
- 34: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:15:10.56
- マッチングで周りが自分より強くて自分が地雷になるパターンもあるし
自分が常に地雷なら下の腕前に落とされる
ただ4人という少人数だから自分がその中で一番強くても仲間の負担がデカ過ぎれば理不尽な負け方もする
4人という少人数+塗りゲーという負担が目に見えて他のゲームより影響する要素が
このゲームのマッチングの運ゲーを加速させてる - 35: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:15:16.60
- 大正義格ゲー
- 52: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:17:21.23
- >>35
格ゲーも運要素大きいって言われとるぞ - 70: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:19:27.56
- >>52
仲間のせいで負けることは無いやろ - 108: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:24:05.99
- >>70
そう考えると偶然の即興が起こりにくいクソゲーやな格ゲーって - 149: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:28:52.69
- >>108
格ゲーとか将棋がそれやな
下手側にワンチャンがなさすぎる - 205: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:33:26.23
- >>153
レースゲームと音ゲーが最たるもんやぞ
どれだけ最適解に自分を導けるかっていう - 204: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:33:17.66
- 4vs4なら1人の比重が重くなって
死亡によるリスクが大きいのはあたりまえだけどな>>108
上手くないと勝てないから面白くなくなる
これが格ゲーが流行らない理由だ
たとえば麻雀の運と腕のバランスはホンマ秀逸だと思うわ - 230: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:35:56.75
- >>204
多分やけど日本人は即興性を重んじると思うんや
練習してきたものをただただ吐き出す争いはつまらんのや - 37: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:15:33.87
- 将棋でもしてれば
- 38: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:15:35.51
- owやったら精神崩壊しそうやな君
- 39: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:15:38.74
- つまりイッチがクソボケカスゥってこと?
- 40: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:15:39.01
- まあ4人しかチームいないから一人のクソさが際立つのはあるかもしれんが
- 53: 名無しさん 2018/05/06(日) 14:17:36.41
- ワイ地雷、自覚があるもエイムが悪すぎてどうしようもないもよう
0キル連発で草も生えない