https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521038302
- 1: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:38:22.41
- 馬鹿「!!!!」(シュバ
何やこいつら…
- 2: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:38:52.65
- こいつら青年編の何がそんなに不服なのか小一時間聞いてみたい
- 3: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:39:11.24
- 青年編あっての戦争編やからな
- 4: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:39:12.33
- 青年編もある程度評価されてるやろ
- 5: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:39:30.44
- >>4
う~ん
でもなんかワイが行く先々では少年編までがーってやつが多いねん - 7: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:40:09.67
- までとは言わないけど好きなのはやっぱ少年編
- 8: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:40:12.81
- NARUTOは普通に好きやで
- 9: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:40:16.52
- サスケ奪還編が1番だぞ
- 10: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:40:20.31
- 六道?って奴ら出てきたあたりで読むのやめたわ
よくわからんくなってきてしまったわ - 11: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:40:38.40
- ナルトは奪還編まで
- 12: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:40:38.62
- 「◯◯は◯◯まで」とか言ってる奴なんか大体がその作品に大した思い入れもない
深く読み込んでもないのにファンぶってるキモい奴なんだからほっとけばええやろ - 38: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:43:39.78
- >>12
思考停止して一人で楽しんどけよ - 13: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:01.71
- 結局全部好きやわ
- 14: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:17.25
- 木の葉同盟国砂の忍びだまでやぞ
- 15: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:22.12
- どの作品でもそうやけど
未知が多い最初の時期が面白いもんやで
終盤になってつまらなくなっていくのは当然 - 16: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:27.44
- ナルトって疾風伝でも少年ちゃうんか
青年てザラストからやろ - 27: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:42:31.24
- >>16
言われてみれば - 233: 名無しさん 2018/03/15(木) 00:04:25.76
- >>16
ボルトってナルト世界引き継いでるから好きなんか - 17: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:30.38
- 奪還編まで厨うざいで
- 150: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:56:16.05
- >>17
フリーザまで厨の方がキライ - 18: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:32.82
- でもやっぱり少年編の方が4倍くらい面白い
- 19: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:35.47
- 全部糞なんだよなあ
- 20: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:39.89
- じらいや死ぬ辺りはだいすこ
- 21: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:43.13
- 少年編でやりたいこと書ききってそう
- 22: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:41:48.57
- おまえがシュバッてるやん
- 23: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:42:06.93
- むしろオビト戦からが面白い
- 24: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:42:10.93
- 24~38巻まで面白いし線が綺麗やぞ
- 25: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:42:28.03
- 不死身コンビあたりはちょっと退屈やったけど、基本的には全編すき
- 26: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:42:28.25
- 主役3人が任務出るよりいろんな仲間の出番ある場面のほうが好き
奪還編のチョウジすごい好き - 59: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:46:16.17
- >>26
主役3人って誰やねん
第七班のメンバーでそこまで任務行ってないし - 28: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:42:37.49
- ワイ「戦争編以外面白いぞ」
- 29: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:42:41.93
- 自来也死ぬまではナルトがウザすぎる
- 31: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:42:51.68
- 怪獣バトルの何が不満なんかわからんわ
初期の方から口寄せで怪獣バトルやってたやろ - 33: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:43:14.14
- 戦争編以外全部面白い
2巻以上同じ敵を引っ張るのはやめろお前だよオビト - 35: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:43:23.65
- ペイン編が一番すこやけどな
自来也の死がほんま泣けた - 43: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:44:30.74
- >>35
ワイはペイン対木ノ葉丸がいちばんすこ - 37: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:43:37.53
- 少年編の熱量が凄い
時代獲りにいこうとしてたのが伝わる - 39: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:43:57.68
- 昔からどんな漫画アニメも無印か1部だけ褒めとけばええって風潮はなぜか変わらんな
- 48: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:44:43.88
- >>39
でもスラムダンクって桜木断髪前は今更読む気にならんわ
もっぱら山王戦から読んでる - 40: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:43:59.27
- 何やかんやで愛されてる漫画やなー
- 41: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:44:16.69
- ペイン編は全員ザオリクがなければなあ
- 42: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:44:24.75
- アンチの〇〇からつまらんと
信者の〇〇から面白くなるは当てにならん - 44: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:44:34.03
- どうせ復活させるのに(ペイン襲来時にラストまでの構想が出来たって言ってる)
なんでペイン来たときカカシとか殺しまくったのか - 45: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:44:34.64
- サスケvsデイダラ
自来也vsペイン
サスケvsイタチ
この辺りが好き - 69: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:47:51.11
- >>45
超大玉螺旋丸すこ - 51: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:45:09.98
- ナルトって女キャラがイマイチなのと血統に頼りすぎなのが玉に瑕
- 52: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:45:13.47
- ペイン戦はナルトが暴走する前までは面白かった
- 53: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:45:41.41
- カカシとヤマトと修行してたあたり好き
- 62: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:46:52.30
- >>53
ヤマト「陰陽遁の説明はまた今度でいいでしょ」以降音信不通に…… - 83: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:49:11.69
- >>62
それ説明されたけど全然納得いかんかったわ
影真似とか売価の術が陰陽トンとか言われても???や - 65: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:47:08.38
- >>53
あそこらへん一番つまらんわ
アスマがドヤってたのもむかつく - 81: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:48:49.50
- >>65
アスマがイキってたのは
死ぬキャラ特有の見せ場作ったり個人情報が開示されるフラグのようなもんやから許したってくれ - 54: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:45:42.11
- 奪還編のチョウジとネジが完璧すぎた
- 66: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:47:08.65
- 少年編までというのは分かる
青年編がつまらないというわけではない
青年編以降は並の漫画に落ちたというだけ - 124: 名無しさん 2018/03/14(水) 23:53:52.12
- とりまサラダのふとももエロい